2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

pythonでMySQL操作

pythonでmysqlを弄る機会があったのでメモ。Ubuntu上にpythonを入れる。MySQLは sudo apt-get install mysql でインストールされているものとする。 pythonは2.7を利用し下記のvirtualenvなる仮想環境で実行する。 Ubuntuでpython - adragoonaの日記 つまり…

NeoSnippetのsnippetファイルの設定

vim

Neosnippetでsnippetファイルを自分で編集するときの設定項目のメモ。 formatは次のようになる。 snippet [name] abbr [abbreviation] alias [aliases] regexp [pattern] options [options] if ${1:conditions} ${2} endif ・snippet [name] (必須) [name]に…

Ubuntu13.04にmysqlとphpmyadminのインストール

表題の通りDBをいじる機会が出てきたのでインストールする。 まず、mysqlをインストールする。 sudo apt-get install mysql-server で良い。rootにパスワードが入っていないので mysql -u root でmysql起動後に以下を実行してパスワードhogehogeを設定 set p…

PCKeyboardHackの設定

Mac

最近keyboard周りの設定が趣味のようになっていて、ちょっとハマったのでメモ。 Macのkeyの変更は主にKeyRemap4MacBookを使えば良いが、Caps LockキーだけはPCKeyboardHackという別のAppを使わなければならない。 使い方は特に難しくないのだが、Capslockの…

Wake On Lanで遠隔PCの起動

Wake On Lanはネットワークを通してPCを起動する素敵な方法である。 利用方法としては、出先から自宅のPCを起動したり、LAN内のPCをコマンド一発で全て立ち上げたりできる。Wake On Lanを利用するためには、Wake On Lanに対応したハードウェアを使用してなけ…

Macでssh接続したサーバをマウント

Macでサーバに接続してごにょごにょしてるとguiで見る必要があるファイルに出くわす。 手元に落としてみてもよいが数が見たり移動したりと頻繁にする場合はやや面倒なので、Finderで見れたら便利。 ubuntuならNautilusで簡単にできるが、Macだとちょっと面倒…

screenを使う

最近sshで接続することが多くなったので、screenを使うようになった。 sshで接続する上で、幾つか面倒なことがあったので書いておく。sshで接続するとサーバ上のファイルが文字化けする場合がある。 考えられる原因として terminalの文字コードの設定がサー…

MacBookAirのキーボードレイアウトを日本語配列から英語配列に変更する

MacBookAirはAppleで購入すればキーボード配列を自由に選べるが、Apple以外の通販店で買うと日本語配列のキーボードしかない。 値段で見れば2万円ほど安いので、お布施するつもりがないなら通販店で買った方が良いが、諸般の事情で英語配列を使いたいという…

MacPortのインストール

遂にMacbookairを購入しmacerへの第一歩を踏み出したわけだが、Macportsのインストールに苦戦したのでメモ。 Macportsはパッケージ管理ソフトで、ubuntuのapt-getコマンドの代わりに使えるものと思えば良い。 インストールの方法は下記を参考にする。 The Ma…