2012-01-01から1年間の記事一覧

BLASとLAPACKとIpOptのインストール

BLASとLAPACKとIpOptをインストールしたのでそのメモ。 LAPACK version 3.4.2 IpOpt version 3.10.3 Ubuntu 11.10 gfortran,gcc,g++インストール済み BLASとLAPACKのインストール LAPACKのDL先はここ。 LAPACKにBLASが付属しているので、BLASはDLする必要な…

Ubuntuのネットが遅い!

ずいぶん前にUbuntuをインストールしたとき、ネットの速度が以上に遅かったり、繋がらなかったり非常に不安定になる場合があった。 原因は、NICドライバがR8168ではなくR8169と誤認識(?)されたためで、ドライバを入れ替えることで対処できた。 この間Ubun…

WindowsでGNU Emacsを使う

RのためにGNU Emacsを入れたい! EmacsはGNUプロジェクトの中で作られた、高機能なエディタである。他のGNUソフトウェアと同じくWindowsユーザにはあまり馴染みのないエディタだが、慣れれば非常に使いやすくコマンドを覚える必要がある分エディタを使いこな…

GraphMLとGMLについて

ノードやエッジのあるグラフを表現するファイル形式として有名(?)なのは、GraphML形式とGML形式。GraphMLとGMLの大きな違いは文法で、GraphMLはXMLの文法を用いてノードとエッジを記述するのに対して、GMLは独自の文法で記述する。 GMLはグラフ描画ツール…

TeraTermを利用したSSHポート転送

TeraTermを利用したSSHポート転送で自分がやりたいことを解説してたものがないのでメモ。 今回想定している状況は図のような状況。 つまり、自分のPCとサーバBは直接繋がってはいないけど、サーバAを経由することで接続できるというような状況を考える。 手…

pygraphvizのインストール

pythonで頂点、辺からなる(統計的なグラフとはあまり関係ない)グラフを描くモジュールのインストールと使い方のメモ。NetworkXの導入とWindowsでのpygraphvizのインストールまでやる。 NetworkXのインストール NetworkXのインストールは簡単で、特にeasy_i…