vim

vimscript中でコマンドを実行

vim

vimscriptの中で:vsplit variableのようなことをやりたい。 if cond execute "vsplit " . variable endif で良い。 if cond vsplit variable endif だとvariableは文字列として認識される。

Aligntaでvimで行末のコメントを揃える

vimで行末のコメントを揃えるときの話。 矩型選択などを利用して揃えるものはあるが、プラグインを使った解説をしているものがなかったのでメモ。 準備 Aligntaを入れる。 Alingtaは、文章整形用のvim plugin。 同様のツールにAlignがあるが、Aligntaの方が…

NeoBundleCleanが使えない

vim

NeoBundleCleanはdangerousなので削除したとのこと。 How to Uninstall Packages? · Issue #356 · Shougo/neobundle.vim · GitHub プラグインを読み込まないようにしたい場合は、NeoBundle hoge/fuga.vimの記述を消せば読み込まれないとのこと。 プラグイン…

vimでヘッダファイルとソースファイルを交互に開く

vim

C++のコードを書いている時デバッグ時にヘッダーとソースファイルを行き来したいときが多々ある。 そんな感じのことを実現してくれるプラグイン。 mopp/next-alter.vim · GitHub インストール NeoBundleInstallがあれば、.vimrcに以下を書いて:NeoBundleInst…

vimで英語の日付を一発で入力

vim

vimで日付を一発で入力する方法は色々あるが、日本語環境だと英語式の日付を入力するには一手間いる様子。 英語でコメントを書いていても、日付が日本式だとあまり嬉しくないので変更できるようにする。 アメリカ式とイギリス式に対応したのを書いたのでメモ…

Macのvim-latexの設定

vim-latexの設定を色々見直したので、まとめ。 下記を合わせて参考。 vim-latexのバグ - adragoonaの日記 MacPortsでLaTeXの導入とvim-latex - adragoonaの日記 設定ファイル せっかちな人の為に、設定ファイルをまずのせておく。以下を.vimrcに記載する。 f…

vim-latexのバグ

vim-latexで以下のような減少が起こることがあった。 EEQなどに割当てられたtexのコマンドがEEQなどが消えずに残る Vim上でのコンパイルが正常に行われない 同じ設定でもOSなどの環境によって起こったり起こらなかったりする場合があるので、環境の問題だと…

MacのTerminalとvimで256色の確認

Terminalのcheck curl ftp://ftp.ulakbim.gov.tr/pub/NetBSD/NetBSD-release-6/xsrc/external/mit/xterm/dist/vttests/256colors2.pl -o 256colors2.pl perl ./256colors2.pl を実行して、以下のような画面がでればOK。 vimの色の確認 :so $VIMRUNTIME/synta…

macportsでlua付きのvimをインストールする

vimの補完にneocomplecacheを使っていたが、大分前からneocompleteに開発は移っていたようなので乗り換える。 neocompleteにはluaとcscopeが必要なようなので、これらを含めたインストール方法を紹介する。 sudo port install cscope sudo port instal lua v…

vimとvim-latexのキーバインド一覧

vim

vimのデフォルトのキーバインドは :help index.txt で見ることができる。Web上で見るならvimindex - vimdoc-javim-latexのキーバインドはvim-latexのヘルプを見るか下記のサイトが良くまとまっている。 Vim-LaTeX (LaTeX-Suite) について - mfumiの日記 もし…

MacPortsでLaTeXの導入とvim-latex

MacPortsを使ってLaTeXをインストールする。 MacPortsを使わない場合は、以下からMacTex.pkgをDLしてインストールすれば一応使えるようになる。(PATHも通る) MacTeX - TeX Users GroupまずLaTeXをインストールする。 sudo port install texlive +full もしく…

vimのkey mappingの設定

vim

vimには幾つかモードがあってモードごとにkey mappingを設定できる。 nmapとかvmapとかあってややこしいので整理してまとめる。 モード別のマッピング モードごとにマッピングの接頭辞が異なる。 :nmap - Normal Mode :imap - Insert Mode :vmap - Visula an…

NeoSnippetのsnippetファイルの設定

vim

Neosnippetでsnippetファイルを自分で編集するときの設定項目のメモ。 formatは次のようになる。 snippet [name] abbr [abbreviation] alias [aliases] regexp [pattern] options [options] if ${1:conditions} ${2} endif ・snippet [name] (必須) [name]に…

Ubuntu13.04にtexをインストール

下記のサイトにしたがってやれば問題ない。下記サイトの最低限必要な部分を書き出しただけ。 Linux - TeX Wiki wget http://ring.airnet.ne.jp/pub/text/CTAN/systems/texlive/tlnet/install-tl-unx.tar.gz tar xvf install-tl-unx.tar.gz cd install-tl* su…

vimのマーカーの話

vim

vimにはマーカという便利な機能がある。 ファイル内の指定した位置にマーカをつけておけば、いつでもその場所を参照するとこができる。マーカの付け方はノーマルモードで"m+マーカの記号1文字"を打てば良い。 例えば、 ma mz mK などである。 マーカをつけた…

vimのnetrwでssh接続を行う

vimは高機能なのでデフォルトで、ssh接続を行う機能を持ってる。 (正確に言えば、内部でsftpだとかscp接続のコマンドを読んでるだけであるが。) なので、サーバ上のファイルをローカルのvimで直接編集したりすることが可能である。 使えるプロトコルを列挙…