MacPortsでLaTeXの導入とvim-latex

MacPortsを使ってLaTeXをインストールする。
MacPortsを使わない場合は、以下からMacTex.pkgをDLしてインストールすれば一応使えるようになる。(PATHも通る)
MacTeX - TeX Users Group

まずLaTeXをインストールする。

sudo port install texlive +full

もしくは

sudo port install texlive-lang-cjk

でも良いと思う。

MacPortsでインストールする場合は、portsのPATHを通しておく必要がある。
デフォルトなら、~/.profileに以下を書く。

export PATH=/opt/local/bin:/opt/local/sbin:$PATH
export MANPATH=/opt/local/man:$MANPATH

シェルを変更してる場合はそのshellのprofileに書けば良い。(zshならzprofile)

日本語フォントが使えないので、使えるようにする。以下を参考にする。portsで入れた場合はディレクトリが異なるので注意する。
Mac - TeX Wiki
差し当たってフォントに拘りがないので、ヒラギノを入れる。

sudo mkdir -p /opt/local/share/texmf-local/fonts/opentype/public/hiragino/
cd /opt/local/share/texmf-local/fonts/opentype/public/hiragino
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 Pro W3.otf" ./HiraMinPro-W3.otf
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 Pro W6.otf" ./HiraMinPro-W6.otf
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ丸ゴ Pro W4.otf" ./HiraMaruPro-W4.otf
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Pro W3.otf" ./HiraKakuPro-W3.otf
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Pro W6.otf" ./HiraKakuPro-W6.otf
sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Std W8.otf" ./HiraKakuStd-W8.otf
sudo mktexlsr

pdfにフォントを埋め込む場合は以下のようにする。

sudo updmap-sys --setoption kanjiEmbed hiragino (ヒラギノフォントを埋め込む)
sudo updmap-sys --setoption kanjiEmbed noEmbed (埋め込まない)*初期設定値*
sudo updmap-sys --setoption kanjiEmbed ipaex (IPAexフォントを埋め込む)
sudo updmap-sys --setoption kanjiEmbed ipaIPAフォントを埋め込む)
sudo updmap-sys --setoption kanjiEmbed ms (MSフォントを埋め込む)
sudo updmap-sys --setoption kanjiEmbed kozuka (小塚書体を埋め込む)
sudo updmap-sys --setoption kanjiEmbed morisawa (モリサワフォントを埋め込む)

Vim-Latexを使う

vimを使ってるので、vim-latexの設定をする。
まずNeoBundleでVim-Latexを入れる。

NeoBundle 'git://git.code.sf.net/p/vim-latex/vim-latex'

でNeoBundleInstallする。
次にvimrcに以下を追加する。

set grepprg=grep\ -nH\ $*
let g:tex_flavor='latex'
let g:Imap_UsePlaceHolders = 1
let g:Imap_DeleteEmptyPlaceHolders = 1
let g:Imap_StickyPlaceHolders = 0
let g:Tex_DefaultTargetFormat = 'pdf'
let g:Tex_FormatDependency_pdf = 'dvi,pdf'
let g:Tex_FormatDependency_ps = 'dvi,ps'
let g:Tex_CompileRule_pdf = 'ptex2pdf -l -ot "-synctex=1 -interaction=nonstopmode -file-line-error-style" $*'
let g:Tex_CompileRule_ps = 'dvips -Ppdf -o $*.ps $*.dvi'
let g:Tex_CompileRule_dvi = 'platex -synctex=1 -interaction=nonstopmode -file-line-error-style $*'
let g:Tex_BibtexFlavor = 'pbibtex'
let g:Tex_MakeIndexFlavor = 'mendex $*.idx'
let g:Tex_UseEditorSettingInDVIViewer = 1
let g:Tex_ViewRule_pdf = 'open -a Preview.app'
let g:Tex_ViewRule_ps = 'open'
let g:Tex_ViewRule_dvi = 'open'

でOK。

let g:Tex_FormatDependency_pdf = 'pdf'

にすると何故か2回コンパイルされる。

日本語が文字化けする場合

コンパイル後のpdfで日本語が文字化けする場合は、ghostscriptに日本語フォントを入れると解決する場合がある。

sudo port install ghostscript-fonts-hiragino