はてなブログでGoogle analyticsを使う場合に設定すべきフィルタ

はてなブログでGoogle Analyticsを使う場合に、正しくアクセス解析をする為に幾つかフィルタを設定する必要があるが大きく以下の2つである。 自分自身のアクセスの除外 ブログ記事を作成中のPreviewによるPVの除外 1については、色々なサイトで解説がある。…

はてなブログでの数式の書き方

Markdown記法でブログを書いていると、MathJaxで使う記号と幾つか相性が悪いので、メモ。 行列 $$ A = \left( \begin{array}{ccc} 1 & \rho_{1,2} & \rho_{1,3} \\ 0 & \sqrt{1 - \rho_{1,2}^{2}} & \frac{\rho_{2,3}−\rho_{1,2}\rho_{1,3}}{\sqrt{1−\rho_{1…

相関付きの多次元正規乱数の生成

のメモ。 相関付きの次元正規乱数を生成するには次のようにする。 の相関行列が次のように与えられているとする。 $$ \displaystyle R = \left( \begin{array}{cccc} 1 & \rho_{1,2} & \ldots & \rho_{1,N} \\ \rho_{1,2} & 1 & \ldots & \rho_{2,N} \\ \vdo…

Maximaで非可換代数の計算

Maximaでは簡単な非可換代数の計算なら特にプログラムを書くことなくできるので、BCH formulaの最初の項の計算を例に使い方をメモ。 Baker–Campbell–Hausdorff formula 詳細は以下。 Baker–Campbell–Hausdorff formula - Wikipedia, the free encyclopedia …

Maximaで多変数ベクトル値関数の定義

Maximaで多変数ベクトル値関数の定義。 f(x):=[x[1]*x[2], sqrt(x[2])]; g(x):=[sqrt(x[1]), x[1]*x[2]]; f(g([x1,x2])); diff(f([x1,x2]), x1); 合成関数も正しく使える。偏微分もできる。 MacのwxMaximaで数式が消える場合 以下に記載があるように、[Prefe…

Macのvim-latexの設定

vim-latexの設定を色々見直したので、まとめ。 下記を合わせて参考。 vim-latexのバグ - adragoonaの日記 MacPortsでLaTeXの導入とvim-latex - adragoonaの日記 設定ファイル せっかちな人の為に、設定ファイルをまずのせておく。以下を.vimrcに記載する。 f…

gnuplotでファイルからデータを読み込んでグラフを描く

Mac

Macのgnuplotでのグラフの描画方法のメモ。pngの出力部分以外はMac以外でも同様だと思う。 ファイルからデータを読み込んでグラフ描画 ファイルに以下のようにデータがあるとする。各列はタブ区切りとなっている。 data.txt #コメント #X軸 Y軸データ1 Y軸デ…

Quantlibで乱数と準乱数の生成

メモ 乱数 //宣言 #include <ql/math/randomnumbers/mt19937uniformrng.hpp> using namespace QuantLib; //使い方 MersenneTwisterUniformRng generator(12345);//12345はseed for (int i=0; i<N; i++) { randoms[i] = generator.next().value; } 準乱数(Sobol) 21200次元まで生成可能。 //宣言 #include <ql/math/randomnumbers/sobolrsg.hpp> usin…</n;></ql/math/randomnumbers/mt19937uniformrng.hpp>

vim-latexのバグ

vim-latexで以下のような減少が起こることがあった。 EEQなどに割当てられたtexのコマンドがEEQなどが消えずに残る Vim上でのコンパイルが正常に行われない 同じ設定でもOSなどの環境によって起こったり起こらなかったりする場合があるので、環境の問題だと…

MacのTerminalとvimで256色の確認

Terminalのcheck curl ftp://ftp.ulakbim.gov.tr/pub/NetBSD/NetBSD-release-6/xsrc/external/mit/xterm/dist/vttests/256colors2.pl -o 256colors2.pl perl ./256colors2.pl を実行して、以下のような画面がでればOK。 vimの色の確認 :so $VIMRUNTIME/synta…

Macでファイル名の一括置換

MacでのTerminalからの置換メモ。 Macではデフォルトで、renameコマンドが使えないので、findとsedで行う。 とっても参考になったサイト: findとsedを利用した一行野郎のファイル名変換 - Web就活日記 現在いるディレクトリ内の置換 文字列hogehogeを含むフ…

最強のプレゼンテーションツールpowerdotをMacにインストールする

Mac

世間一般では、texのプレゼンテーションツールといえばbeamerというのが基本らしいが、最強のプレゼンテーションツールはpowerdotなので、頑張ってpowerdotをインストールする。 インストールの前に インストールの前に、Macportsが入っていることとTexがMac…

Bitbucketでブランチを作れなくなった時の対処

Git

Bitbucketを利用していて、同名のブランチが存在しないにも関わらずブランチを新しく作れなくなる問題があるので、その対処法を書く。 エラーメッセージとしては、bitbucket上からブランチを作成した場合は以下のようなメッセージが表示される。 ローカルで…

UICollectionViewに引っ張って更新を追加する

iOS

UICollectionViewに、画面上部を引っ張って更新するRefreshControlを追加する方法 UIRefreshControl *refreshControl = [[UIRefreshControl alloc] init]; refreshControl.tintColor = [UIColor grayColor]; //引っ張ったときのイベント [refreshControl add…

iOSのCALayerで影を付けるときはShadowPathを指定すべき

iOS

UIViewのlayerプロパティで影を付ける時などはshadowpathを設定する。 shadowpathを指定しない場合はUIViewの形状を計算して、影をつけるので計算時間がかかる。 shadowpathを指定することで、影の形状を指定し処理を高速化できる。 CollectionViewやTableVi…

iOSでGoogleMaps及び地図アプリを利用した経路検索

iOS

アプリからGoogle MapsやApple標準の地図アプリを起動し、経路を表示させる方法。 GoogleMapの起動方法 以下のサイトに記載されているURLとパラメータでGoogle Mapsが起動できる。Google Mapsがインストールされていない場合は、後述の方法で、SafariでGoogl…

AutolayoutでiOSのアニメーションを実装する時のメモ

iOS

iOSでアニメーションの実装をする時の注意点メモ。 AutoLayoutの変更の反映は、UIViewのlayoutIfNeededメソッドを使う。 UIViewに対するアニメーションは、 + (void)animateWithDuration:(NSTimeInterval)duration delay:(NSTimeInterval)delay options:(UIV…

UICollectionViewCellに影をつける

iOS

UICollectionViewCellに影をつけるときはmasksToBoundsプロパティをNOにする必要がある。 以下のようにする。 - (UICollectionViewCell *)collectionView:(UICollectionView *)collectionView cellForItemAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath { //カスタム…

UIImageViewのcontentModeが効かないときは

iOS

1. UIImageViewのサイズの設定をUIImageの設定をする前にする。 2. 以下をimageの前に設定してみる。 imageView.autoresizingMask = (UIViewAutoresizingFlexibleBottomMargin| UIViewAutoresizingFlexibleHeight| UIViewAutoresizingFlexibleLeftMargin| UI…

cocoapodsを利用するときのgitignore

iOS

xcodeでcocoapodsを利用する場合に、.xcodeprojと同じ階層のgitignoreに以下を追加しておく。 #Xcode *.xcworkspace xcuserdata #CocoaPod Pods/* Podfile.lock 上記をgitignoreに追加する場合は、Podfileに必要なライブラリを追加し、pod installで同期を取…

cocoapodsのインストール

iOS

iOSのライブラリを簡単に追加、管理できるcocoapodsを入れる。 開発レシピ:Objective-Cのライブラリ管理ツール CocoaPods | iOS開発者@日本 CocoaPods - iOS Library List 100+ まず、cocoapodsをインストールする。インストールには、rubyが必要なのでruby…

UINavigationBarの戻るボタンを変更する

iOS

iPhoneアプリの開発で、UINavigationBarの戻るボタンの変更方法ではまったのでめも。 以下が答え。感謝。 NavigationController の戻るボタンを変更する : てるてる坊主 大事なのは呼び出し元で、self.navigationItem.backBarButtonItemの設定を行うこと。 …

フォルダ以下のファイルの拡張子を一括で変換する方法

以前、フォルダに存在するファイル名を一括変換する方法を書いた。 ディレクトリに存在するファイルの拡張子を一括変換する - adragoonaの日記 上記の方法では、フォルダの中のフォルダに存在するファイルは変換の対象にならなかった。 一応、カレントディレ…

Macにファイナンス用数値計算ライブラリQuantLibをインストールする

QuantLibのインストールページに従う。 QuantLib installation on Mac OS X Boostをインストール必要がある為、Macportsが導入されていることを前提にする。 sudo port install boost でBoostをインストールする。 次に、QuantLibをインストールする。Source…

macportsでlua付きのvimをインストールする

vimの補完にneocomplecacheを使っていたが、大分前からneocompleteに開発は移っていたようなので乗り換える。 neocompleteにはluaとcscopeが必要なようなので、これらを含めたインストール方法を紹介する。 sudo port install cscope sudo port instal lua v…

xcodeでGitを利用している場合のファイル名のリネームの問題

MacのxcodeでGitを利用している場合は、ファイルやプロジェクトの名前変更を行う時に気をつけておかなければならないことがある。 Git(及びxcode?)では、ファイル名の大文字及び小文字を区別するが、Mac上ではファイル名の大文字と小文字を区別しない。 ど…

Objective-cのPrivate、Protected、Publicな変数及びメソッドについてまとめ

Objective-CでどのようにPrivate, Protected, Publicなインスタンス変数、プロパティ、メソッドを宣言するか纏める。 下記のテンプレをコピーして、#pragma markの該当部分に必要なものを記述する。 以下は、HogeClassを宣言する場合のテンプレである。 ファ…

git repositoryに登録されているファイルの総行数をカウントする

以下の記事にて、Git repository内の全てのファイルで、自分の記述した行数をカウントするコマンドが紹介されている。 そのgitリポジトリで自分の書いたコードの行数を数える。 - Qiita git ls-files | xargs -n1 git --no-pager blame -f -w|grep 自分のgit…

BitBucket上のファイルをwgetで取得する

レポジトリで管理しているファイルは、git cloneで取得できるが、issueやwikiなどにuploadしたファイルをサーバなどにDLしたい場合がある。 その場合wgetを下記のように利用すればよい。 Bitbuckeのユーザ名:user_name Bitbucket上のDLしたいファイルのURL:h…

端末でCtrlが効かない

vimで、^Qや^Tなどの制御文字を入れる為にCtrl-qやCtr-tを押しても上手く動作しなかった。 原因は ~/.bashrcに以下を書いたら上手く動作した。 stty -ixon 参考 CUI上でVimを実行した場合にC-qが効かなくて困った - sorry, uninuplemented: